事務所仕様の1Rマンションを住居へリノベーション!東京都新宿区のマンションのリノベーション事例

今回は東京都新宿区にある築46年、1R(22.5㎡)の分譲賃貸マンションです。新宿区でリフォームを検討している方は是非、参考にして下さい。

背景

・事務所として使用していた1Rを居住用にリノベーションしたい
・イメチェンのYouTube動画で似た物件の施工事例を視聴し、リノベーションを希望

イメチェン後

・建具とシステムキッチンを新たに設置して間取りを変更
・3点ユニットバスをトイレ・バスに分離し、水廻りを全て交換

それでは今回のリノベーションの詳細について、ご紹介します。

1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」

「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国26店舗で展開しています。

施工エリアの確認も大歓迎

リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

「イメチェン」とは1㎡×1万円でデザイナーズ賃貸にイメージチェンジを図る事が出来き、空室改善できる定額制のリフォーム商品です。パンフレット配布中!

物件概要

物件種別分譲賃貸マンション
住所東京都新宿区
竣工年月1977年(リフォーム当時 築46年)
構造RC造
間取り(面積)1R(22.5㎡)
リフォーム費用280万(税込)

平面図

Before
After

リノベーション内容

主な工事内容
  • 二重天井に施工しクロス仕上げ
  • 既存のフローリングに塩ビタイル貼り
  • アクセントクロス
  • ボード補修後ソフト巾木張替え
  • 木部塗装(巾木、木枠など)
  • カーテンボックス設置
  • ミニキッチンをシステムキッチンに変更
  • 3点ユニットバスをトイレ・浴室に分離
  • ミラーボックス取り付け
  • TVモニターホン取付け
  • 露出型のクローゼット設置
  • 洗濯機置き場設置
  • キッチン、浴室、トイレの配管変更
  • 分電盤交換
  • その他

カーテンレールにノイボックス設置とアクセントクロスでナチュラルな雰囲気の居室に

ビフォー_居室_1K
Before
ビフォーアフター_居室_ノイボックス_1K
After
ビフォー_居室_1K
Before
ビフォーアフター_居室_1K
After

以前の天井は吹きつけ塗装していたため、今回はその上からボードを貼って二重天井にしました。

イメチェン工夫ポイント

ボードは廻り縁を隠す高さで貼り、クロスで仕上げしています。

床は、元々のフローリングの上から塩ビタイルを上貼りしました。

巾木は全て変更しています。ボードごとカットし、ボード補修後にソフト巾木を施工しました。

窓とエアコン下の扉周りにある木部は、塗装しています。

エアコンの下にある扉は非常用で、避難用の小さなバルコニーにつながっています。

なお、エアコンは新しいため今回は交換していません。

カーテンレールに加え、新たにノイボックスを採用しました。

カーテンレール・ノイボックス/トーソー株式会社

部屋をおしゃれな雰囲気にするインテリアとしてだけでなく、遮光などの機能性もあります。

カラーバリエーションが豊富で、簡易的にカーテンボックスの形状をとることが可能です。

壁と天井は白のクロスですが、キッチン側の壁だけ薄いグレーのアクセントクロスを使用してお部屋をナチュラルな雰囲気に仕上げました。

ミニキッチンをシステムキッチンに交換しミラーボックス設置で洗面台としても使用可能に

ビフォー_キッチン_1K
Before
ビフォーアフター_システムキッチン_1K
After
ビフォーアフター_システムキッチン_1K
After
ビフォーアフター_ミラーボックス_1K
After
ビフォーアフター_ミラーボックス_内部_1K
After

100cmのミニキッチンから、165cmのシステムキッチン(Panasonic製)に変更しました。

キッチンを大きくしたことで、広く開放的で快適になり、調理がしやすくなります。

冷蔵庫は、ドアを挟んだ奥の壁際に置けるようになっています。

今回、スペースの関係で洗面台を設置できなかったため、シンクの上にRP東プラ(株)製ミラーボックスを設置しました。

ミラーボックス/RP東プラ株式会社

奥行きが小さいため、圧迫感を与えません。

中には、歯ブラシや歯磨き粉、化粧水などを収納できます。

また、キッチンの近くにTVモニター付きインターホンを新たに設置しました。

広くなった廊下にウォールゼットエアローク設置で収納スペースを確保

ビフォーアフター_ウォールゼットエアローク_1K
After
ビフォーアフター_ウォールゼットエアローク_1K
After

居室内は収納スペースがないため、廊下に露出型のシステム収納ウォールゼットエアロークを設置しました。

通常、クローゼット設置には奥行き70cmのスペースは必要ですが、露出型なので奥行き55cmで設置可能です。

ウォールゼットエアローク/南海プライウッド株式会社

フロートタイプで、天井から床まで収納に利用できます。

圧迫感を与えず、洒脱な雰囲気を演出します。

イメチェン工夫ポイント

3点ユニットバスをリノベーションして廊下が広くなりましたが、クローゼットを置くほどの奥行きが取れなかったため、露出型を採用しました。

クローゼットの最下段は床から浮いているため、下にカラーボックスなどの収納を置くこともできます。

左の棚は最上段、最下段が固定、間の4段が可動棚になります。右は、パイプハンガーで洋服の収納に活用できます。

玄関には洗濯機置き場を新設し新たにスライド式のシューズラックと小物入れを設置

ビフォー_玄関_1K
Before
ビフォーアフター_玄関_1K
After
ビフォーアフター_レール式シューズラック_1K
After
ビフォーアフター_スライド式小物入れ_1K
After

玄関の靴箱を撤去し、洗濯機置き場を新設しました。

撤去した靴箱の代わりに、スライド式のシューズラックと小物入れを設置して利便性を確保しています。

靴箱スペースを広げ床上点検タイプの洗濯パンを設置

ビフォー_靴箱_1K
Before
ビフォーアフター_洗濯機置場_1K
After
ビフォーアフター_洗濯パン_内部_1K
After
After

玄関横の下駄箱置き場周辺を解体し、室内に洗濯機を置けるスペースを確保しました。

洗濯パンには床上点検タイプという、内部に排水管を通せる商品を使用しています。

イメチェン工夫ポイント

もともと部屋の床下に懐がほとんどなく、洗濯した水を排水するのは難しい状態でした。

そこで、高さがあり排水管を通せる洗濯パンを使用することによって解決しました。

それでも共用の排水管にそのまま接続できないため、浴室のそばに床を上げたスペースを造作し、洗濯の排水はそこを通ってユニットバスの下から合流させています。

イメチェン工夫ポイント

洗濯の排水のために床を上げたスペースに棚を設置し、浴室まわりで使用するリネン類を置けるようにしました。

デッドスペースを生かして収納に役立つようにしたところがポイントです。

3点ユニットバスを浴槽だけのユニットバスに交換

ビフォー_3点ユニットバス_1K
Before
ビフォーアフター_ユニットバス_1K
After
ビフォーアフター_浴室乾燥機_1K
After
ビフォーアフター_棚_1K
After

3点ユニットバスを、位置はほぼ変えずに浴槽だけのユニットバスに交換しました。

浴室には浴室乾燥機も設置しています。

トイレを新設

ビフォーアフター_トイレ_1K
After
ビフォーアフター_トイレ_1K
After
ビフォーアフター_トイレ_床_1K
After

トイレは浴室の隣に新設しました。

トイレでは床下への排水に配管する場合が多いのですが、今回はトイレの後ろから壁沿いに排水管を通してユニットバスの方から共用の排水管へ流しています。

汚水管と排水管がどうしてもクロスする箇所があったため、それを避けるためにトイレの床を最小限に上げています。

隣接するキッチンからの排水は、コンロ側の壁沿いに排水管を通し、トイレの後ろからユニットバスの方へ排水を流すように配管をまとめています。

排水管の関係でキッチンの壁から梁が若干出ましたが、そのスペースを生かしてコンセントを設置しました。

分電盤の上にWi-Fiルーターを設置可能

ビフォーアフター_分電盤_1K
After
ビフォーアフター_分電盤_棚_1K
After

分電盤は交換しました。

分電盤の上に棚を新設し、コンセントとモジュラージャックも設置してここにWi-Fiルーターを接続できるようになっています。

イメチェン工夫ポイント

モジュラージャックと電源はキッチンの横にも設置してあるため、Wi-Fiルーターは居室内でも設置できます。

このお部屋のリノベーション事例動画

イメチェンのYouTube動画でこちらと似た物件の施工事例を視聴され、今回お申し込みいただきました。

動画と同様の施工を希望されましたが、撮影当時と情勢や基材の値段が異なっていたため、同様の施工は難しい状況でした。

そのため、希望を詳細にお伺いし、実際の施工に入るまで10回ほど打ち合わせを重ね、今回のような施工になりました。

予算などご要望にお応えできるよう細かな打ち合わせも実施しておりますので、ぜひご相談ください。

1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」

「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国26店舗で展開しています。

施工エリアの確認も大歓迎

まずは工事可能エリアか確認しませんか?

リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

「イメチェン」とは1㎡×1万円でデザイナーズ賃貸にイメージチェンジを図る事が出来き、空室改善できる定額制のリフォーム商品です。パンフレット配布中!

定額制リフォーム「イメチェン」施工可能エリア ※詳細はお問い合わせください

東北エリア福島県いわき市周辺
北関東エリア栃木県栃木市周辺 / 群馬県前橋市周辺 / 茨城県の一部
関東エリア埼玉県の一部 / 東京都の一部 / 神奈川県の一部 / 千葉県船橋市周辺
中部エリア静岡県焼津市周辺 / 愛知県名古屋市周辺 / 愛知県稲沢市周辺
関西エリア兵庫県神戸市周辺
九州エリア福岡県福岡市周辺

おすすめ記事

お部屋をイメチェンされたお客様の声