
この記事の監修者 篠原 昌志
(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。
現在全国40拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeチャンネルの登録者は1.6万人超(2025年2月末時点)。
今回は静岡県静岡市にある静岡鉄道様ご所有の、築38年RC造1Kの賃貸マンションを3部屋同時にリノベーションした事例についてご紹介します。
一昨年取得された物件のリノベーションをご検討中の担当者様が、YouTubeでイメチェンを知りお問い合わせいただきました。
入居者様に敬遠されがちな3点ユニットバスや、バルコニー洗濯機置き場といった課題を解消するため、お部屋の改修を行いました。
今回はイメチェン静岡中央店が担当しました。
使用した主要設備の製品名もご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
- バルコニーにある洗濯機置き場を室内に移動してほしい
- 3点ユニットバスをシャワー&パウダーⅡに変更してほしい
- バルコニー洗濯機置き場を室内に移設、家事動線も快適に
- 3点ユニットバスを分離し、現代のニーズに合わせた空間に大変身
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」


「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国40店舗で展開しています。
まずはリフォームのプロに相談しませんか?
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

目次 閉じる
- 物件概要
- リノベーション施工内容
- 【1部屋目】居室は白を基調とした明るくナチュラルな空間にイメチェン!
- キッチンは亀井製作所「コンパクト50」カラーはシルバーラインに交換
- 劇的変化!憧れのシャワー&パウダーⅡで快適に
- 【2部屋目】居室は間接照明が映える!グレー調のシックな空間にイメチェン!
- キッチンは亀井製作所「コンパクト50」カラーはホワイトに交換
- 3点ユニットバスを解体しパナソニックのシャワー&パウダーⅡを導入!使いやすい快適な水廻りに
- 【3部屋目】居室は落ち着きのあるトレンドのグレージュ空間にイメチェン!
- 赤いキッチンはそのままに!使いやすさをアップデート◎
- 浴室・浴槽はプロの技でピカピカに
- リノベーション動画と費用総額!使用設備もご紹介
物件概要


リノベーション施工内容
- 天井・壁クロス張替え
- フロアタイル施工(床)
- 3点ユニットバス解体
- 洗濯機置き場移設
- シャワー&パウダーⅡ設置
- モニター付きのインターホン交換
- スイッチ交換
- 木枠塗装
- 洗濯パン設置
- キッチン交換
- 可動棚交換
- 間接照明設置
- クローゼット解体
- オープンクローゼット交換
- 照明交換
- 水栓交換
- IHクッキングヒーター交換
- 建具交換
- エアコン交換
- 分電盤交換
- 浴室・浴槽クリーニング
- その他
今回はオーナー様のご要望でもある、3点ユニットバスやバルコニー洗濯機置き場を解消し古くなった内装を一新!魅力的なお部屋に生まれ変わった3つのお部屋を順番にご紹介します。

【1部屋目】居室は白を基調とした明るくナチュラルな空間にイメチェン!






壁はクロスを新しく張替え、床はサンゲツのフロアタイルを既存フローリングの上から上張りしています。
建具はパナソニックのべリティスに交換、色味をホワイトアッシュにすることでお部屋全体に統一感と明るさをもたらしました。木枠も建具に合わせて白色に塗装し統一感を持たせています。
パナソニックの「べリティス」は、内装ドア、フローリング、収納などインテリア建材シリーズになります。
豊富なデザインとカラーバリエーションがあり、傷や汚れに強く、お手入れしやすい素材を使用しています。
バルコニー洗濯機置き場を室内に移設するため、居室のクローゼットを一部解体しました。
居室のクローゼットは新たに枕棚とパイプハンガーのみを設置したオープンクローゼットに変更、オープンにしたことで整頓された状態を保つことができます◎
オープンクローゼットにすることで圧迫感を軽減し、お部屋全体を広く見せる効果があります。
キッチンと居室が区切られているので、衣類への匂いがうつる心配もありません◎
照明はスポットライトだけでは明るさが確保できず明かりが分散してしまうので、ライティングレールにスポットライト2個とバータイプの照明をつけることで必要な明かるさはしっかり確保できました◎
ライティングレールは天井のシーリングに手軽に取り付けられるため、大掛な電気工事が不要です。そのためコストを抑えることができるのでオススメです◎
その他に居室内のエアコン、スイッチ、モニター付きインターホンも交換し、セキュリティー面も向上しました。
キッチンは亀井製作所「コンパクト50」カラーはシルバーラインに交換


以前は両側に壁があり圧迫感を感じていたミニキッチンを、亀井製作所のコンパクト50(1200サイズ)に交換し、開放的な空間に生まれ変わりました。
吊り戸棚の扉と換気扇は、キッチンの雰囲気に合わせてシルバーで統一。おしゃれなモザイクタイル調のキッチンパネルが、空間に彩りを添えています。
またIHクッキングヒーターと水栓も新調し、使いやすさも向上しました。
天井の梁や高さを考慮し、換気扇は幕板無しに、吊り戸棚も50㎝の物に変更することで、シンクとの間に十分なスペースを確保。機能性とデザイン性を両立させた、まとまりのあるキッチン空間が実現しました。
亀井製作所のコンパクト50は奥行きが50㎝のため、廊下が狭い物件にはオススメ商品です◎
奥行き50㎝とスリムながら、セパレートタイプのキッチンを実現できる製品です。
ミニキッチンからのリフォームにも適しており、一人暮らしに最適なコンパクトなシンクを備えています。

劇的変化!憧れのシャワー&パウダーⅡで快適に
使いにくい3点ユニットバスを解体し、パナソニックのシャワー&パウダーIIに交換。不便さを解消し快適なバスタイムを実現しました!
限られたスペースでもシャワーブースとトイレを独立させることができます。
主に集合住宅のリフォーム向けに開発されました。


バルコニーにあった洗濯機置き場を、家事動線を改善するため室内に移設しました。
お風呂の一部と居室の収納スペースを一部解体し、新たに洗濯パンと水栓を設置することで、室内に洗濯機を置けるよう施工しました。

これにより、これまで雨の日や風の強い日に大変だった洗濯も、室内に洗濯機置き場を移設したことで快適な家事動線を実現することができました◎
もともと玄関にあった扉付きの棚を、使いやすい可動式のオープン棚に交換しました。
分電盤も新しい物に交換しています。




【2部屋目】居室は間接照明が映える!グレー調のシックな空間にイメチェン!
2つ目のお部屋は1つ目のお部屋と全く同じ間取りですが、間接照明が美しく映えるシックなグレー調の空間に仕上げています。
壁の一面には、石材調のアクセントクロスを張り落ち着きと上質な空間を作りました。
通常賃貸住宅では見られない間接照明を、天井の梁を利用して設置しています。天井にも塗り壁調のアクセントクロスを使用するなど、細部までデザインにこだわりました。
石材調のシートは高価なため、リアルな質感の石材調のクロスに変えるだけで、高級感は残しつつもコストを抑えることができるのでオススメです◎
照明は1部屋目と同じ物を取り付け、必要な明るさはしっかり確保しつつ、デザイン性と機能性を兼ね備えた空間に仕上げました。
居室のエアコンも新しい物に交換しています。
年季の入っていたクローゼットの扉を折れ戸に交換しました。
建具はパナソニックのべリティスに交換、色味はパールグレーを採用しお部屋の雰囲気に合わせました。
窓枠も建具などに合わせて職人技が光るシックなグレーで調色しています。




キッチンは亀井製作所「コンパクト50」カラーはホワイトに交換
キッチンは1部屋目と同じ亀井製作所のコンパクト50(1200サイズ)に交換、色味をホワイトにしたことで明るい清潔感のあるキッチンに生まれ変わりました。
おしゃれなモザイクタイル調のキッチンパネルも1部屋目と同じ物を取り付けています。


3点ユニットバスを解体しパナソニックのシャワー&パウダーⅡを導入!使いやすい快適な水廻りに
1部屋目と同じく3点ユニットバスを解体し、パナソニックのシャワー&パウダーⅡを設置しています。
こちらもバルコニーにあった洗濯機置き場を、家事動線を改善するため室内に移設しました。




3点ユニットバスの分離工事は全国展開している「イメチェン」にをお任せください!



「イメチェン」では3点ユニットバスの交換や分離工事を数多く施工しています。
築古のアパート、マンションをお持ちの不動産オーナーは是非ご連絡ください。
お見積りは無料です!
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

【参考になるのでお勧め】3点ユニットバス分離リフォーム工事事例
参考になる事例が満載
3点ユニットバスを解体して「シャワールーム」を設置した事例
【3部屋目】居室は落ち着きのあるトレンドのグレージュ空間にイメチェン!
3部屋目はリフォーム済みの状態を活かしつつ、さらに魅力を高める空間に仕上げました。
クロスと床はグレージュで統一し、洗練された落ち着いた空間に仕上げました。
エアコンも新しく交換し、照明もお部屋の雰囲気に合う物を選んで設置しています。
居室の扉はパナソニックのべリティス(パールグレー)に交換、トイレ扉はグレーのシートを張ることで統一感のあるすっきりとした空間になりました。




赤いキッチンはそのままに!使いやすさをアップデート◎
既存の赤いキッチンはそのままに、水栓とIHクッキングヒーターを新しい物に交換しています。
キッチンの内側は、かなり傷んでいたので塗装で綺麗に補修しました。


浴室・浴槽はプロの技でピカピカに
お風呂はユニットバスにリフォーム済みのため、水栓のみ新しく交換しています。
汚れが気になる浴室と浴槽はしっかりとクリーニングをして綺麗にしました。
リノベーション動画と費用総額!使用設備もご紹介
今回のリノベーション費用は非公開となっております。
しかしイメチェンのYouTubeチャンネルやウェブサイトでは、同様の工事内容の事例を多数公開しております。そちらの費用感を参考にしていただけますと幸いです。
今回のリノベーションでは築38年という年月を経た1Kのお部屋が、静岡鉄道の担当者様の熱意と工夫により、現代のニーズに合った快適な空間へと生まれ変わりました。
敬遠されがちだった3点ユニットバスは一新され、バルコニーにあった洗濯機置き場も室内に移設。これにより、雨の日でも洗濯がしやすくなるなど、住みやすさが格段に向上しました。
今後の入居を見据えたおしゃれで快適なお部屋が完成しました!
- キッチン▶︎亀井製作所/コンパクト50(カラー:シルバーラインとホワイト)
- シャワールーム▶︎パナソニックAWエンジリアニング/シャワー&パウダーⅡ
- 建具▶︎パナソニック/べリティス(カラー:ホワイトオークとパールグレー)
イメチェン静岡中央店は今回の事例のように築古物件のリフォームやリノベーションを得意としております。また物件の状態に合わせたご提案をさせていただきますので、お気軽にこちらからお問い合わせください!

この記事の監修者 篠原 昌志
(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。
現在全国40拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeのチャンネル登録者は1.5万人。
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」に相談してみませんか?
「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国40店舗で展開しています。
施工エリアの確認だけでも大歓迎
見積もり依頼も大歓迎です!
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

定額制リフォーム「イメチェン」施工可能エリア ※詳細はお問い合わせください
北関東エリア | 群馬県前橋市周辺 / 茨城県の一部 |
関東エリア | 埼玉県の一部 / 東京都の一部 / 神奈川県の一部 / 千葉県の一部 |
中部エリア | 静岡県静岡市・焼津市周辺 / 愛知県名古屋市・稲沢市周辺 |
関西エリア | 京都府京都市周辺 / 大阪府大阪市・枚方市周辺 / 兵庫県神戸市・明石市周辺・姫路市周辺 |
九州エリア | 福岡県福岡市周辺・北九州市周辺 |
オンラインリフォーム相談「イメチェンコンシェルジュ」

イメチェンコンシェルジュとはオンライン(GoogleMeet)でリフォームの無料相談が出来るサービスです。
リフォームのプロがあなたのお悩みを解決致します。
60分と限られた時間になりますので、事前に物件詳細(平面図・室内写真)やご希望の工事内容を共有頂ければ、より内容の濃い面談が可能になります。

家賃UPを実現した空室対策リフォーム・リノベ―ション事例
定額制リフォーム「イメチェン」間取り別リフォーム事例
定額制リフォーム「イメチェン」金額別リフォーム事例
定額制リフォーム「イメチェン」お部屋の大きさ別リフォーム事例
定額制リフォーム「イメチェン」デザイン別リフォーム事例
お部屋をイメチェンされたお客様の声