参考になる賃貸マンションリノベ!MXキッチンを設置して開放的な1LDKにリノベーション/イメチェンさいたま戸田店

この記事の監修者 篠原 昌志

(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。

現在全国41拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeチャンネルの登録者は1.6万人超(2025年2月末時点)。

東京都文京区の2SKのお部屋をイメチェンさいたま戸田店がリノベーション!

単身者〜DINKs世帯に魅力的な1LDKへと大変身!

賃貸物件としての新たな価値を創造したリノベーションの全貌をこれからご紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください!

背景
  • 賃貸募集をするにあたり、シャワールームではなくバスタブを設置したい
  • 小型の3点ユニットバスを分離し、バス・トイレを独立させたい
  • 洗面化粧台・室内洗濯機置き場を新設してほしい
イメチェン後
  • 2SKのお部屋を、単身者やDINKS世帯など幅広い層に響く広々とした1LDKに間取り変更
  • コンパクトな3点ユニットバスを分離、快適で使いやすい水廻りを実現

それでは、今回のリノベーションの詳細についてご紹介します。

1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」

リフォーム前
リフォーム後

「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国41店舗で展開しています。

まずはリフォームのプロに相談しませんか?

リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

「イメチェン」とは1㎡×1万円でデザイナーズ賃貸にイメージチェンジを図る事が出来き、空室改善できる定額制のリフォーム商品です。パンフレット配布中!

物件概要

物件種別賃貸マンション
住所東京都文京区
竣工年月1988年(築37年)
構造鉄骨造
間取り(面積)2SK→1LDK32㎡
リノベーション費用408万円(税込)
平面図
Before
After

リノベーション施工内容

  • 2SK→1LDKに間取り変更
  • 3点ユニットバス分離
  • 収納解体
  • 壁造作
  • エアコン・エアコン下地交換
  • 可動棚造作
  • キッチン交換
  • コンセント増設
  • インターホン交換
  • 給湯器交換
  • 洗面台新設
  • 洗濯パン交換(床排水タイプ)
  • トイレ交換
  • トイレ扉新設
  • シューズボックス設置
  • クッションフロア施工
  • ダウンライト設置
  • その他

手狭な2SKを開放的な1LDKに間取り変更!

ビフォー_LDK_1LDK
Before
ビフォーアフター_LDK_1LDK
After
Before
After

オーナー様の物置き部屋として使われていた2SKのお部屋が、広々とした1LDKに生まれ変わりました。

既存の建具を活かし、お部屋全体を温かみのあるブラウンで統一。

コストを抑えながらも、新築にはない趣と温もりを感じる空間を実現しました。

また、以前は3点ユニットバスが設置されていた場所の低い天井は、リビング全体の天井高と揃えて違和感をなくしました。

ビフォーアフター_LDK_天井高_1LDK

また、家具配置の自由度をあげるため、リビングのコンセントを増設しました。

長年の結露による傷みが目立っていたエアコンと、その下地も交換しています。

インターホンと給湯器も交換しました。

ビフォーアフター_LDK_給湯器_1LDK
給湯器
ビフォーアフター_LDK_エアコン_1LDK
エアコン

デッドスペースを有効活用!パナソニックMXキッチンで機能性UP

ビフォー_キッチン_パナソニックAWエンジニアリング_MXキッチン_1LDK
Before
ビフォーアフター_キッチン_パナソニックAWエンジニアリング_MXキッチン_1LDK
After
Before
After

キッチンの位置はそのまま、パナソニックAWエンジニアリングのMXキッチンに交換しました。

空間を有効活用するため、キッチン横のデッドスペースには可動棚を設置。

散らかりやすいキッチン用品をサッとに収納できるようになりました。

パナソニックAWエンジニアリング/MXキッチン

狭い場所でもぴったり収まるように作られた、コンパクトなシステムキッチンです。

主にマンション・アパート・オフィスなどで使われることを想定して作られています。

限られたスペースを最大限に活用!寝室は「造作収納」で収納力UP!

寝室にあった既存の小さな収納を撤去し、新たに壁を造作しました。

造作した壁は全てを塞ぐのではなく、コンセントを備えたコンパクトな収納スペースを設けています。

ビフォー_寝室_1LDK
Before
ビフォーアフター_寝室_1LDK
After
ビフォーアフター_寝室_コンパクト収納_1LDK

3点ユニットバスを分離!使いやすさを追求しスムーズな動線に

サービスルームのあった場所には、水廻り(バス・トイレ・洗面化粧台・洗濯機置き場)を集約。

この移設では、既存の配管ルートを考慮する必要があり、高度な設計力と確かな施工技術が不可欠でした。

その結果、各設備が互いに干渉することなく、日々の使いやすさを追求したスムーズな動線を実現しています。

ビフォー_3点ユニットバス分離_1LDK
Before
ビフォーアフター_3点ユニットバス分離_浴槽_1LDK
After
ビフォーアフター_3点ユニットバス分離_洗面所_1LDK
After
ビフォーアフター_3点ユニットバス分離_トイレ_1LDK
After

イメチェン苦労したポイント

解体作業を進めるまで、配管の勾配については不明な点が多くありました。

既存の配管ルートを活かしつつ、適切に対応することで理想の水廻りを実現することができました。

洗面化粧台

洗面化粧台は、TOTOのVシリーズ(二面鏡)を設置しました。

二面鏡裏には収納スペースがあり、細々としたアイテムもらくらく収納◎

TOTO/Vシリーズ

「綺麗除菌水」による衛生的な清潔さと、「滑り台ボウル」などによるお手入れのしやすさが大きな魅力です。

節水機能や豊富な収納、多様なデザインも兼ね備え、快適で美しい洗面空間を実現できる商品です。

洗濯機置き場

洗濯パンは床給水タイプを採用。

ホースの露出を最大限に抑えられるため、全体が広くすっきりとした印象になりました。

ビフォーアフター_洗濯機置き場_1LDK

洗面台横のデッドスペースには可動棚を設置しています。

浴室

浴室は、パナソニックAWエンジニアリングのUWⅡ(1014サイズ)を設置しました。

コンパクトなスペースながらも、ゆっくりと入浴を楽しんでいただけるようバスタブを採用。

また、メタルシャワーヘッドやスライドバーは、デザイン性だけではなく、使い勝手の良さも考慮し設置しています。

パナソニックAWエンジニアリング/ UWⅡ(1014サイズ)

バリアフリー設計とお掃除のしやすさが魅力のユニットバスです。

誰もが安全で快適に使えるよう配慮され、日々のお手入れも簡単にできます。

トイレ

トイレは、TOTOのタンクレストイレZRを採用し、全体のトーンに合わせたブラウン調の扉を新設しました。

3点ユニットバスを解体してトイレを別の空間にしたことで、使いたい時にいつでも気兼ねなく使えるようになりました。

TOTO/ ZR

コンパクトでデザイン性の高いタンクレストイレです。

節水機能と快適性を兼ね備え、空間をすっきりと見せてくれる商品です。

トイレには可動棚も設置し、トイレットペーパーのストックや掃除用品などの収納も可能に。

棚は高さを自由に変えられるため、収納するものに合わせて調整できるのも嬉しいポイントです!

ビフォーアフター_トイレ_1LDK
After
ビフォーアフター_トイレ_可動棚_1LDK
After

下駄箱の設置に苦労した玄関リノベーション!

玄関土間は、石目調のクッションフロアに張り替えました。

これまで照明がなかった玄関には、ダウンライトを新設し明るい印象に。

当初はデッドスペースに下駄箱を設置する計画でしたが、柱があるため断念せざるを得ませんでした。

しかし、オーナー様が見つけてきてくださったコンパクトな下駄箱が僅かな隙間にぴったりフィット!

靴の収納にも困らない玄関になりました。

ビフォーアフター_玄関_1LDK
After
ビフォーアフター_玄関_コンパクト_下駄箱_1LDK
After

リノベーション動画と費用総額!使用設備もご紹介

今回のリノベーション費用は総額408万円(税込)でした。

物置き部屋だった2SKのお部屋が、単身者やDINKS世帯にぴったりの1LDKへと生まれ変わりました。

オーナー様との話し合いを重ね、3点ユニットバスの分離やデッドスペースを活かした収納など、細部にまでこだわりの詰まった理想のお部屋が完成しました。

シンプルながらも明るく広々としたこのお部屋は、住む方が自由にレイアウトを楽しめるよう設計されています。

今回使用した主要設備はこちら▼

イメチェンさいたま戸田店は、今回の事例のように築古物件のリフォーム・リノベーションを得意としており、高い満足度とリピート率を誇っております。

埼玉圏内や指名があれば都内も対応可能です!ぜひ一度お気軽にご相談ください。

この記事の監修者 篠原 昌志

(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。

現在全国41拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeのチャンネル登録者は1.5万人。

1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」に相談してみませんか?

「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国41店舗で展開しています。

施工エリアの確認だけでも大歓迎

見積もり依頼も大歓迎です!

リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

「イメチェン」とは1㎡×1万円でデザイナーズ賃貸にイメージチェンジを図る事が出来き、空室改善できる定額制のリフォーム商品です。パンフレット配布中!

定額制リフォーム「イメチェン」施工可能エリア ※詳細はお問い合わせください

北関東エリア群馬県前橋市周辺 / 茨城県の一部
関東エリア埼玉県の一部 / 東京都の一部 / 神奈川県の一部 / 千葉県の一部
中部エリア静岡県静岡市・焼津市周辺 / 愛知県名古屋市・稲沢市周辺
関西エリア京都府京都市周辺 / 大阪府大阪市・枚方市周辺 / 兵庫県神戸市・明石市周辺・姫路市周辺
九州エリア福岡県福岡市周辺・北九州市周辺

オンラインリフォーム相談「イメチェンコンシェルジュ」

イメチェンコンシェルジュとはオンライン(GoogleMeet)でリフォームの無料相談が出来るサービスです。

リフォームのプロがあなたのお悩みを解決致します。

60分と限られた時間になりますので、事前に物件詳細(平面図・室内写真)やご希望の工事内容を共有頂ければ、より内容の濃い面談が可能になります。

定額制リフォーム「イメチェン」間取り別リフォーム事例

定額制リフォーム「イメチェン」金額別リフォーム事例

定額制リフォーム「イメチェン」お部屋の大きさ別リフォーム事例

定額制リフォーム「イメチェン」デザイン別リフォーム事例

お部屋をイメチェンされたお客様の声