今回ご紹介する物件は、築26年の分譲マンションのリフォームを行った事例について、ご紹介していきます。
分譲マンションで、これから物件を売り出すためのリフォームを検討していた
・床だけでなく、クロスもアクセントクロスを採用しデザイン性向上
・和室を洋室に変更
・既存設備で、活かせるものは活かしたリフォームを行い、低コストを実現
それでは詳細について、ご紹介していきます。
物件概要

物件種別 | 分譲マンション |
住所 | 千葉県船橋市 |
竣工年月 | 1995年(リフォーム当時 築26年) |
構造 | RC造 |
間取り(面積) | 3LDK(70㎡) |
リフォーム費用 | 183万(税込) |
平面図



施工事例
今回の物件は、分譲マンションの一室になっています。
リビングは、水回りや間取り等の変更は行っておらず、クロスを全面的に貼り替えを行っています。
床には、既存のフローリングの上に暑さ2.5ミリの塩ビタイルを上貼りしています。
その他、スイッチ・コンセントのプレート交換、カーテンレールの交換、木部の木枠は全て塗装仕上げを行いました。


クロスは、アクセントクロスを使用して、ファミリー物件ということもあり、落ち着いた印象が持てるような色や柄を採用しています。


元々6畳の和室だったお部屋は、洋室に変更しています。
既存の畳を撤去しまして、畳の高さまで床上げを行いコンパネを貼った上で、塩ビタイルを貼って仕上げました。
クロスも全面的に貼り替えを行っています。
天井は、元々ラミネート天井だった為、薄ベニアを捨て貼りしてその上からクロスを貼って仕上げています。
和室から洋室に変更する費用は、オプション扱いとなります


6畳程度の居室は、リビングと同様にクロスを全面的に貼り替えを行って2面ほどアクセントクロスを採用しています。
床も塩ビタイルを上貼りして、リビングと同様の仕上げにしています。


トイレは、既存の状態が綺麗でまだまだご利用可能でありましたので、交換は行わず、クロスとクッションフロアの貼り替え、換気扇の交換を行っています。
脱衣所・お風呂・洗面所につきましても、状態が良かったため基本的にはクロス・クッションフロアの貼り替え、洗濯水栓・洗濯パンの交換を行っています。


いかがでしたでしょうか。
今回は、既存設備の状態も良く、大きな設備投資がなかったため比較的コストを抑えてリフォームすることが出来ました。
活かせるものは活かした形でのリフォームを推奨しておりますので、コストを少しでも抑えたいというご相談も承っております。
また、今回は分譲マンションの一室ということもあり、イメチェンでは賃貸住宅だけではなく、今回のようなケースも含め戸建てなど一般住宅でも同様のサービスを展開しております。是非、ご相談ください。
イメチェンでは単純に綺麗なお部屋を作ることだけを目的にしておりません。 作ったお部屋に早く入居してもらい、最大限家賃を発生させるということをゴールにご提案させていただいています。 是非、賃貸オーナー様のご相談も、お待ちしております。
YouTubeチャンネルでは、実際のお部屋を紹介している動画を配信していますので、合わせてご覧ください。
またチャンネル登録も是非よろしくお願いします。
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」
「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国28店舗で展開しています。
施工エリアの確認も大歓迎
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!
