【床リフォーム】床工事で使う塩ビタイルのメリットとデメリットとは?

【床リフォーム】床工事で使う塩ビタイルのメリットとデメリットとは?

この記事の監修者 篠原 昌志

(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。

現在全国37拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeのチャンネル登録者は1.5万人。

賃貸住宅のリフォームやリノベーションでよく使われる床材に「塩ビタイル」があります。

塩ビタイルの特徴と、リフォームリノベーションで利用する際のメリットとデメリットについて、ご紹介していきます。

1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」

リフォーム前
リフォーム後

「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国37店舗で展開しています。

まずはリフォームのプロに相談しませんか?

リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

「イメチェン」とは1㎡×1万円でデザイナーズ賃貸にイメージチェンジを図る事が出来き、空室改善できる定額制のリフォーム商品です。パンフレット配布中!

塩ビタイルのメリットとデメリットとは

①塩ビタイルとは

塩ビタイルの「塩ビ」とは、ポリ塩化ビニルの略称になります。

このポリ塩化ビニルは、住宅ではよく利用されている素材になります。

例えばキッチンに使われている給水や排水管も塩ビ菅という風に表現されていますし、トイレや脱衣場の床に使われているクッションフロアの素材もポリ塩化ビニルになります。

また、壁紙にも塩ビクロスと呼ばれるようなモノが存在しています。

住宅に多用されているポリ塩化ビニルですが、塩ビタイルもポリ塩化ビニルで作られていますので、一見「木」のように見えますが表面の模様はプリントされています。

この塩ビタイルですが、「フロアタイル」とも呼ばれています。

この「フロアタイル」は、サンゲツ様が扱っている塩ビタイルの商品名になります。

多くのメーカー様が、塩ビタイルを扱っており独自の商品名を付けられているケースもあります。

塩ビタイルは元々は、店舗内装で使われていた床材になります。

重歩行用の靴で踏んでも問題ないような固い素材になっていますので、傷がつきにくく住宅の床材には非常に向いています。

厚みはだいたい2.5ミリから3ミリ程度で、手でもある程度曲げることができカッターでもカットすることもできます。

塩ビタイル自体は薄いのですが、フローリングの上に上貼りしていただくと、表面は堅く傷も付きにくい耐久性のある床材というのがわかります。

②塩ビタイルのメリット

・デザイン性が豊富

フローリングは、カラーが少ないと言われていまして多くても5種類から10種類程度のフローリング材が一般的です。

一方で、塩ビタイルのカタログを観ていただくと分かるのですが、何十種類から何百種類といった種類が存在します。

石目タイプのものや木目調も白っぽいものから濃い茶色のものまで様々なタイプのモノがあります。

そのため例えば、築古の物件をオシャレにリフォームしたいといった場合にも、床材はお部屋の雰囲気を決める重要なポイントの1つになります。

床材のデザイン性が豊富にあることで、イメージしたお部屋の雰囲気をより創りやすくなります。

・既存のフローリングに上貼りができる

塩ビタイルの厚さは、2.5ミリから3ミリ程度になりますので、既存のフローリングに上貼りすることができます。

例えば、クッションフロアも上貼りは可能ですが、フローリングは厚みが約12ミリ程度は最低でもあります。

そのため、フローリングの上にフローリングを上貼りは基本的には出来ませんが、塩ビタイルの場合は薄い素材になりますので上貼りが可能となりますので施工費も安く済みます。

また、カッターで切ることが出来ますので、例えばタバコが床に落ちて焦げ跡が付いてしまった場合でも、カッターで切って部分的に張替えが可能です。

メンテナンス費用も安く済むというのもメリットの1つになります。

賃貸住宅は、だいたい2年~4年で入居者様が入れ替わります。その期間でお部屋の床に出来た傷は、基本的には次の入居に向けて修復しないといけませんが、塩ビタイルの場合は耐久性があり傷が付きにくいのと合わせて、メンテナンスもしやすく費用も安く抑えることが出来るという点が、よく使われる理由にもなっています。

③塩ビタイルのデメリット

・熱に弱い

塩ビタイルは、素材の特性として熱すると膨張してしまうというのがあります。

例えば、床暖房が敷かれているようなお部屋では、塩ビタイルを貼ってしまうと床暖房の熱で塩ビタイルが温まってしまい膨張して、塩ビタイルが突きあがってしまうような現象が発生してしまいます。

そのため、床暖房が使用されているお部屋では使用ができません。

・冬場はとても冷たい

塩ビタイルは、見た目のデザインが木目調であっても、もちろん素材は木ではありませんので、冬場に素足で踏むと非常に冷たさを感じます。

・防音性がない

素材自体の薄さもご紹介しましたが、当然ながら防音性を高める効果というものがありません。

例えば、分譲マンションなどの管理組合では、防音性の基準が定められており、ある一定の基準は守るような決まりがあったりもします。

そのような場合に、フローリングに上貼りをするからといって防音性を高めることはありませんので、デメリットとしてあげられるかもしれません。

まとめ

築年数が古い物件をお持ちのオーナー様やフローリングの痛みが気になっているお部屋をお持ちのオーナー様は、塩ビタイルを選択肢の1つとして考えてみてはいかがでしょうか。

デメリットもありますが、賃貸住宅では防音性を高める必要が無かったり、床暖房が備え付けられているケースもそこまで多くはないと思いますので、デザイン性の豊富さとメンテナンス面を考えても非常にオススメな床材です。

この記事の監修者 篠原 昌志

(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。

現在全国37拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeのチャンネル登録者は1.5万人。

1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」に相談してみませんか?

「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国37店舗で展開しています。

施工エリアの確認だけでも大歓迎

見積もり依頼も大歓迎です!

リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

「イメチェン」とは1㎡×1万円でデザイナーズ賃貸にイメージチェンジを図る事が出来き、空室改善できる定額制のリフォーム商品です。パンフレット配布中!

定額制リフォーム「イメチェン」施工可能エリア ※詳細はお問い合わせください

北関東エリア群馬県前橋市周辺 / 茨城県の一部
関東エリア埼玉県の一部 / 東京都の一部 / 神奈川県の一部 / 千葉県の一部
中部エリア静岡県静岡市・焼津市周辺 / 愛知県名古屋市・稲沢市周辺
関西エリア大阪府大阪市・枚方市周辺 / 兵庫県神戸市・明石市周辺
九州エリア福岡県福岡市周辺

オンラインリフォーム相談「イメチェンコンシェルジュ」

イメチェンコンシェルジュとはオンライン(GoogleMeet)でリフォームの無料相談が出来るサービスです。

リフォームのプロがあなたのお悩みを解決致します。

60分と限られた時間になりますので、事前に物件詳細(平面図・室内写真)やご希望の工事内容を共有頂ければ、より内容の濃い面談が可能になります。

家賃UPを実現した空室対策リフォーム・リノベ―ション事例

空室対策リフォーム一覧へ

定額制リフォーム「イメチェン」間取り別リフォーム事例

定額制リフォーム「イメチェン」金額別リフォーム事例

定額制リフォーム「イメチェン」お部屋の大きさ別リフォーム事例

定額制リフォーム「イメチェン」デザイン別リフォーム事例

お部屋をイメチェンされたお客様の声

中古住宅向け定額制リフォーム「イメチェンネクスト」
定額制リフォーム「イメチェン」とクラウドローン
定額制リフォーム「イメチェン」のYouTube
リフォームのプロがお悩みを解決「イメチェンコンシェルジュ」
定額制リフォーム「イメチェン」のInstagram
定額制リフォーム「イメチェン」加盟店募集
中古住宅と収益物件「理想の物件」見つけます!「イメチェン不動産」