今回ご紹介する物件は、築40年以上の中古の戸建てを、車椅子の方でも住めるバリアフリー住宅にフルリノベーションした物件について、ご紹介していきます。
今回の物件は、イメチェンの加盟店でもありますイメチェン名古屋中央店(株式会社エイトピース)が、リノベーションを手掛けた物件になります。
・YouTube経由でイメチェンを知り、お問い合わせいただく
・対面キッチンを希望していたが、リフォーム会社からは出来ないと言われ困っていた
・車椅子でも住めるバリアフリー住宅にしたい
物件の解体編の動画も配信していますので、合わせてご覧ください。
・庭を眺めながら料理も可能な対面キッチンを実現
・車椅子でも動きやすいスペースを確保したバリアフリー住宅に
・施主様も大変ご満足
➡︎ 施主様インタビュー記事はコチラ
それでは詳細について、ご紹介していきます。
物件概要
愛知県名古屋市にある築40年の中古の戸建て物件になります。
物件種別 | 中古戸建て |
住所 | 愛知県名古屋市名東区 |
竣工年月 | 1980年(リフォーム当時 築40年) |
構造 | RC造 |
間取り(面積) | |
工事費 |
平面図



施工事例
今回の事例は、施主様が車椅子での生活をされるということで、中古の戸建て物件をバリアフリーにフルリノベーションを行いました。
玄関の入り口は、段差があった部分を解体し、車椅子でも移動しやすくしました。
また、扉も引き戸タイプのものを採用することで、車椅子でも開きやすくなっています。
扉のカラーは施主様の方で選んでいただいたものになっています。


玄関の土間と入り口部分の高低差が無いように高さ調整を行いました。
玄関には、電動昇降機を設置する予定と伺っておりましたので、設置できるように玄関スペースも広くしました。
また、結露防止とデザイン性を考慮し、クロスはエコカラットを採用しています。


リビングへの通路も、車椅子でも余裕を持って通れるように設計しました。


キッチンは対面式のカウンターキッチンを採用し、色も施主様ご希望の色を取り入れました。
料理をしながらリビングや庭を眺めることができるようにという施主様のご希望通りの形を実現しました。


元は和室だった場所も解体し、リビングとして広いスペースとして利用できるように間取り変更を行なっています。


お風呂場に入る床もなるべくフラットにして、ユニットバスも新しく設置しています。


洗面スペースも、元々のつくりが狭かったこともあり、コンパクトサイズの洗面化粧台を採用しています。


扉は、折れ戸ドアを採用することで、扉ではあるものの折れ戸のように折り畳むことが可能な為、車椅子が通れるスペースを確保できるようにしています。
トイレの扉部分にも折れ戸タイプのものを採用し、車椅子の事も考慮したつくりになっています。


入居後の様子になります。
お客様が所有しているインテリアのお話もヒアリングで伺っていたこともあり、インテリアに合わせたデザインを提案させていただきました。


いかがでしたでしょうか。
今回は、バリアフリー住宅にフルリノベーションさせていただいた物件をご紹介させていただきました。
リノベーションを担当しましたイメチェン名古屋中央店(株式会社エイトピース)では、人を惹きつけるデザインを徹底的に研究し、設計から施行までをワンストップでご提供しております。
名古屋エリアにて、リノベーションのご検討されている方がおられましたら是非お問い合わせください。
イメチェンでは単純に綺麗なお部屋を作ることだけを目的にしておりません。 作ったお部屋に早く入居してもらい、最大限家賃を発生させるということをゴールにご提案させていただいています。 是非、賃貸オーナー様のご相談も、お待ちしております。
YouTubeチャンネルでは、今回の物件について実際のお部屋を紹介している動画を配信していますので、合わせてご覧ください。
またチャンネル登録も是非よろしくお願いします。
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」
「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国28店舗で展開しています。
施工エリアの確認も大歓迎
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!
