
この記事の監修者 篠原 昌志
(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。
現在全国40拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeチャンネルの登録者は1.6万人超(2025年2月末時点)。
今回は静岡県藤枝市にある築29年、2LDK(61.18㎡)の分譲マンションです。
今回の物件はイメチェン焼津店が買取り、リノベーション後に再販予定のもの。
売主の方は、管理人の方に退去後の相談をされたところ、以前からお取引のあったイメチェンを紹介されました。
今回は内装を中心に、落ち着いた雰囲気のお部屋へリノベーション!
藤枝市でリフォームを検討している方は、ぜひ参考にして下さい。
- リノベーションしてこれから売り出す予定の買取再販物件
- ターゲットは夫婦二人暮らしか一人暮らしの方
- リビング隣接の和室を個室にするなど、入居者がより快適に過ごしやすいお部屋へリノベーション!
- 全体的に明るめ・同一トーンにしてきれいめのシックな雰囲気へイメチェン
それでは今回のリノベーションの詳細について、ご紹介します。
一般住宅(分譲マンション・戸建)向け定額制リフォーム「イメチェン」

リフォーム前

リフォーム後
定額制リフォーム「イメチェン」とは、1㎡(床面積)×1万円から始めることができる中古住宅(分譲マンション・戸建住宅)をオシャレなデザイナーズ住宅にイメージチェンジできる「定額制リフォーム」です。
全国40店舗で展開中!
中古住宅のリフォーム事例満載のパンフレット配布中!

物件概要


リノベーション内容
- 和室→洋室へ変更
- FIX窓取付け
- 床 塩ビタイル上貼り
- 壁 クロス交換
- エアコン新設
- ドレンアップ設置
- キッチン交換
- 洗面台交換
- ユニットバス交換
- 水廻り クッションフロア上貼り
- アクセントクロス
- その他
リビング隣接の和室は完全個室に!ミラタップのフィックス窓とエアコン設置で快適空間へ!






もともとリビングとつながっていた和室は、壁を設けて廊下側から入る個室(洋室)へ変更しました。
中の様子は以下の画像をごらんください。








押入れは造作したクローゼットに交換。中には棚とハンガーパイプも設置しています。
個室になったことで採光が取れなくなったため、補うためにミラタップ(旧サンワカンパニー)のFIX窓もつけました。
光をやわらかく取り込み、空間に奥行きを与える室内窓。スリムなフレームとシンプルなデザインで、インテリアに上品なアクセントを加えます。
個室へはエアコンを新設するにあたり、排水処理としてドレンアップ装置をとりつけています。


新たにエアコンを設置するとなると、排水や電源・冷媒管の経路の問題が出てきます。
今回は、ドレンアップ装置で排水を一度上にあげてからバルコニー側へ流すように施工しました。
床材にはイメチェン基本プランの塩ビタイルを使用。既存のフローリングに上貼りしています。
アクセントクロスはインダストリアルな雰囲気をイメージして選びました。
リビング入口の建具もノダのカナエルに交換。木目調でホワイトの扉がおしゃれです。
豊富なデザインとカラーで、住まいの雰囲気を自在に演出。抗ウイルス・抗菌加工やワックス不要の床材で、日々のお手入れも簡単。高い耐久性と快適性を兼ね備えたシリーズです。
新たに洋風の個室も加わって、シックで落ち着いた雰囲気の素敵なお部屋に生まれ変わりました!



キッチンは壁を撤去して、オープンかつ広々とした空間に。
以前は独立した個室のような配置でしたが、閉塞感がありました。
今はリビングとひとつながりになり、利便性もアップしています。
システムキッチンはハウステック マルーレ(サイズ:2250/カラー:モードグレー)を採用。
スタイリッシュなデザインと高い収納力が魅力。汚れにくく、お手入れも簡単で、快適なキッチン空間を実現します。豊富なカラー展開で、インテリアに合わせたコーディネートが可能です。
三ツ口コンロとグリルを搭載し、収納はスライドタイプです。
水廻りはアクセントクロスを取り入れておしゃれな雰囲気に


便器は前の入居者が交換して5年ほどしか経っていないため、既存のものを活用しました。
トイレは壁紙と床のクッションフロア張り替えのみの施工です。
扉も既存の建具を使用しています。


洗面室には壁紙にワンポイントでアクセントクロスを取り入れました。
濃いカラーがぐっと室内の印象を引き締めます。
洗面台はハウステック ココッシュワイド(サイズ:990/カラー:オリバーブラウン)に交換しました。
広々としたボウルと業界最大級の収納力で、朝の支度もスムーズに。水はねを防ぐ設計やお手入れしやすい素材で、毎日を快適にサポートします。
洗濯パン・水栓・床のクッションフロアも交換しています。


ユニットバスはサイズ変更せず、ハウステック NWBシリーズ(サイズ:1216)に交換しました。
コンパクトな設計で、集合住宅やリフォーム現場に最適。搬入しやすい分割構造と選べるカラーで、快適なバス空間を手軽に実現します。
こちらもワンポイントにアクセントパネルを採用。カラーはステップブラウンです。
追い焚き機能は既存の設備を利用しています。
洋室は既存設備を活かしてコストダウン




洋室は壁紙の貼替えと塩ビタイルの上貼りのみで、大きな工事はしていません。
建具やクローゼットの扉も既存のものを使用しています。
エアコンは設置しました。
このお部屋のリノベーション事例動画と費用総額
今回のリフォーム総額費用は、400万円(税込み)でした。
築29年の分譲マンションを買い取りし、リノベーション後に再販する物件だった今回の事例。
ターゲットになる二人暮らしのご夫婦や一人暮らしの方向けに、落ち着いたカラーでお部屋全体をシックな雰囲気に仕上げました。
今回施工を担当したイメチェン焼津店では、焼津市・藤枝市・島田市など焼津市周辺を中心に承っております。
もともと不動産をメインにしていた会社なので、リフォームだけでなく買取再販や売買仲介、賃貸管理なども得意です。
焼津市周辺でお手持ちの不動産にお悩みの方は、イメチェン焼津店へお気軽にご相談ください。

この記事の監修者 篠原 昌志
(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。
現在全国40拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeのチャンネル登録者は1.5万人。
一般住宅(分譲マンション・戸建)をおしゃれなお部屋へ!

リフォーム前

リフォーム後
定額制リフォーム「イメチェン」とは、1㎡(床面積)×1万円から始めることができる中古住宅(分譲マンション・戸建住宅)をオシャレなお部屋にイメージチェンジできる「定額制リフォーム」です。
全国展開中!
中古住宅のリフォーム事例満載のパンフレット配布中!

定額制リフォーム「イメチェン」施工可能エリア
北関東エリア | 群馬県前橋市周辺 / 茨城県の一部 |
関東エリア | 埼玉県の一部 / 東京都の一部 / 神奈川県の一部 / 千葉県の一部 |
中部エリア | 静岡県静岡市・焼津市周辺 / 愛知県名古屋市・稲沢市周辺 |
関西エリア | 京都府京都市周辺 / 大阪府大阪市・枚方市周辺 / 兵庫県神戸市・明石市周辺・姫路市周辺 |
九州エリア | 福岡県福岡市周辺・北九州市周辺 |
オンラインリフォーム相談「イメチェンコンシェルジュ」

イメチェンコンシェルジュとはオンライン(GoogleMeet)でリフォームの無料相談が出来るサービスです。
リフォームのプロがあなたのお悩みを解決致します。
60分と限られた時間になりますので、事前に物件詳細(平面図・室内写真)やご希望の工事内容を共有頂ければ、より内容の濃い面談が可能になります。

間取り別リフォーム・リノベーション事例
金額別リフォーム・リノベーション事例
お部屋の大きさ別リフォーム・リノベーション事例
お部屋をイメチェンされたお客様の声