今回は、群馬県伊勢崎市の築31年のRC造分譲マンションを、4LDKから3LDK+WIC+SICにリフォームした事例についてご紹介します。
今回は、群馬県伊勢崎市の築31年のRC造分譲マンションを、4LDKから3LDK+WIC+SICにリフォームした事例についてご紹介します。群馬県伊勢崎市でリフォーム会社を探している方は是非参考にご覧ください。
オーナー様が賃貸で貸し出ししたいたが、賃借人が退去するタイミングで、売却する為リフォームをしたいとご相談をいただきました
・お客様のライフスタイルに合わせて間取りの変更を可能にしたリフォーム!
・他の物件には中々ない「ウォークインクローゼット」「シューズインクローク」を設置
それでは今回のリフォームの詳細について、ご紹介します。
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」
「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国26店舗で展開しています。
施工エリアの確認も大歓迎
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

物件概要
物件種別 | 分譲マンション |
住所 | 群馬県伊勢崎市 |
竣工年月 | 1990年(リフォーム当時 築31年) |
構造 | RC造 |
間取り(面積) | 4LDK→3LDK+WIC+SIC(74.73㎡) |
リフォーム費用 | 420万(税込) |

平面図



リフォーム内容
主な工事内容は、以下の通りです。
・天井・壁のクロス貼り換え
・塩ビタイルの張り換え
・巾木の交換
・畳の撤去
・襖の撤去
・窓枠の木部に塩ビシートを貼り付け
・ダウンライトの設置
・壁の設置
・エアコン用コンセント設置
・点検口の設置
・クローゼットに交換
・引き戸に変更
・洗面台の交換
・洗濯機の水栓、洗濯板の交換
・シャワートイレ一体型便器に交換
・ユニットバスの交換
・可動棚の設置
・ピクチャーレールの設置
・その他各工事一式等
各お部屋のリフォーム箇所をご紹介していきます。
リビングのリフォーム内容




間取りは4LDKの物件をリフォームで3LDK+WIC+SICのお部屋になっています。
リビングは天井・壁のクロスの貼り換え、巾木の交換をしています。
3枚の引き込み戸を使うことによって、閉めると独立したお部屋になり、開けると広いリビングスペースとして活用できます。
床はリフォーム前は、クッションフロアだったものを下地を整えてから塩ビタイルで仕上げています。

和室から洋室リフォーム内容①
隣の部屋は和室だったので、畳を撤去し左官して整えています。
和室は窓枠の木部が和の柄だったため、高級感を演出するため塗装ではなく、扉の色と同じ木目の塩ビシートを貼っています。
天井は木目とダウンライトを合わせているので、広いお部屋を演出しています。


キッチンのリフォーム内容


キッチンは吊り戸棚が一般的ですが圧迫感がでてしまうので、解放感を演出するため「魅せる棚」を設置しています。
冷蔵庫を置く壁を新たに作り、シンクを広く使えるようにしています。
和室から洋室リフォーム内容②


リフォーム前和室だったお部屋は、畳を撤去し塩ビタイルに変更し、襖を撤去し壁を作りエアコンを設置できるようエアコン用のコンセントを追加しています。
天井を壊した際に、中長期的なメンテナンス用に点検口を設置しています。
リビング同様ダウンライトを設置し、押し入れをクローゼットに変更しています。
洗面台のリフォーム内容


水廻りはリフォーム前は、開き戸でしたがスペースを有効活用できるように引き戸に変更しています。
廊下が狭い場合は、開き戸だと動きにくかったり、ぶつかったりしてしまうので引き戸の方がおすすめです。
洗面台の交換、洗濯機水栓と洗濯板の交換、トイレもスペースが狭かったので、開き戸から引き戸に変更しています。
トイレのリフォーム内容


トイレはシャワートイレ一体型便器に変更しています。

トイレの中でもスマートフォンを使う方がいることを想定し、ペーパーホルダーに棚がついているものを設置しています。
ユニットバスのリフォーム内容


ユニットバスは新しいものに交換しています。
ウォークインクローゼットのリフォーム内容
ウォークインクローゼットは、リフォーム前は6畳の洋室でしたが、エアコンの設置が不可能で、お部屋の数も十分にあったため、ウォークインクローゼットとシューズインクロークを設置しています。
他の物件と差別化を図るためにも、ウォークインクローゼットとシューズインクロークのご提案をし、物件の目玉となる特徴を敢えて作っています。
シューズインクローゼットのリフォーム内容

シューズインクロークは、可動棚を設置しています。
可動棚にすることで、高さ調節も自由にできるので、靴だけでなく生活に必要なものに合わせて収納することが可能です。
また、ポールを使って設置しているため、窓の開閉機能をそのまま活かしています。
壁にピクチャーレールを設置することで、帰ってきたときにコートなどすぐ掛けられるようにしています。
群馬県伊勢崎市の中古マンションのリフォーム金額
いかがでしたでしょうか。
こちらのリフォーム工事費は、税込みで420万円でした。
水廻りは全て新品なので、かなりリーズナブルに仕上がっています。
今回は元々賃貸住宅で貸していたお部屋を、賃借人が退去したタイミングで、高く売却するためのリフォームでした。
築古の物件などのリフォームをご検討されている方は是非参考にしてみてください。
イメチェンでは、投資用不動産から一般住宅まで幅広くリフォーム・リノベーションのご相談をお受けしておりますので、ご相談も是非お気軽にお問い合わせください。
今回ご紹介しているお部屋は、弊社のYouTubeチャンネルでも実際のお部屋を紹介していますので、是非合わせてご覧ください。
このお部屋のリフォーム事例動画
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」
「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国26店舗で展開しています。
施工エリアの確認も大歓迎
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!
