在宅勤務にも対応!リモートワーカー向けリフォームのポイントとは?
現在、コロナウィルスの影響により働き方が大きく変化してきています。
その中でも増加傾向にあるのがテレワーク、リモートワーク、在宅勤務です。
会社に出勤せずに、自宅でお仕事をされる方が今、非常に増えてきています。
今回は、そんなリモートワーカー向けのお部屋づくりの1つとして、カウンターテーブルの造作ポイントについてご紹介していきます。
YouTubeチャンネルの方では、実際のお部屋でご紹介しておりますのでそちらも合わせてご覧ください。
リモートワーカー向けリフォーム!カウンターテーブル造作のポイントとは
コロナウィルスの影響により、働き方が大きく変化し、在宅でお仕事をされる方が今増えてきています。
多くの場合は、自宅でPCを開き、WEB会議等を行いお仕事をされています。
しかし、会社であれば仕事のしやすい専用のデスクや椅子が備わっていますが、自宅となると、中々仕事をするには環境的に仕事がやりづらいというような声も多いようです。
現在、不動産業界でもそんなリモートワーカー向けに、仕事がしやすいように考慮された間取りや設備が備わった物件も増えつつあります。
単身者向けの物件の場合、リフォームやリノベーションを行う際に、備え付けのテーブルを造作することも今の時代にあったお部屋づくりの1つです。
今回、動画でもご紹介しているカウンターテーブルは、リモートワークを想定して、リフォームをするタイミングで造作をしました。
今回造作したカウンターテーブルのサイズ
奥行:480mm
幅:2600mm
厚さ:30mm
床からの高さ:730mm
テーブルを作る際に、サイズについては様々な考え方があります。
今回は、パソコンの操作やテレビ等を設置した場合でも問題ない奥行きを確保しました。
また、掃き出し窓の枠に干渉しない長さにしています。
幅は、2600と広いサイズ感で、様々な用途にご利用いただけるような形を選びました。
厚さも3cmありますので強度もありしっかりとした天板になっています。
高さにつきましても、パソコン操作や食事等を行うにはちょうど良い高さになっています。
また、天板はオイルステインで塗装仕上げしておりまして、艶も出ていてお洒落なテーブルに仕上がっています。
ポイント
・入居者様が使いやすいサイズ感を選定
・塗装することでデザイン性もアップ

イメチェンでは
単純に綺麗なお部屋を作ることだけを目的にしておりません。
作ったお部屋に早く入居してもらい、最大限家賃を発生させるということをゴールにご提案させていただいています。
是非、賃貸オーナー様のご相談も、お待ちしております。
まとめ
コロナウィルスが落ち着いた後も、リモートワークという働き方は今後も定着すると言われており、お部屋選びの考え方にも影響が出てくるとされています。
時代に合わせたお部屋づくりを行うことも空室対策を考える上では大切となってきます。
リモートワーカー向けのリフォーム等を検討されている方は、是非参考にしてみてください。
YouTubeチャンネルでも、動画をご紹介しておりますので、是非合わせてご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします。
定額制リフォーム「イメチェン」とは?
「イメチェン」とは1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国22店舗で展開しています。現場調査や見積書作成といった無駄な営業経費を削減した分、安価でコストパフォーマンスの高いリフォーム提案が出来るようになりました。

定額制リフォーム「イメチェン」施工可能エリア
【東北エリア】福島県いわき市周辺
【北関東エリア】栃木県栃木市周辺 / 群馬県前橋市周辺 / 茨城県の一部
【関東エリア】埼玉県の一部 / 東京都の一部 / 神奈川県の一部 / 千葉県船橋市周辺
【中部エリア】静岡県焼津市周辺 / 愛知県名古屋市周辺 / 愛知県稲沢市周辺
【関西エリア】兵庫県神戸市周辺
【九州エリア】福岡県福岡市周辺
お薦め記事
・工事金額100万円台のリフォーム事例・工事金額200万円台のリフォーム事例
・工事代金300万円台のリフォーム事例
・単身者向け物件のリフォーム事例
・ファミリー物件向けリフォーム事例
・イメチェンお客様インタビュー
