今回ご紹介する物件は、入居者が退去した後に原状回復をせずにイメチェンでリフォームした事案になります。
原状回復を行うタイミングということもあり、原状回復費用に少し費用を上乗せすることでリフォームが実現出来るのであればということでリフォームさせていただく運びとなりました。
今回のイメチェンは、60㎡のお部屋のため
イメチェンでは1㎡1万円でサービス提供していますので、工事費用は約60万円(税抜き)でした。
リフォームに至った背景
・リフォームなどを大掛かりに行うと費用もかかるため、原状回復だけ行う予定だった
・原状回復費用は、40万円程度かかる予定だった
+20万で、原状回復と合わせて床工事等を含めた+αのリフォームを行うことができ、引き続き入居が決まった
それでは今回のリフォームの詳細について、ご紹介していきます。
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」
「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国23店舗で展開しています。
施工エリアの確認も大歓迎
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

物件概要

物件種別 | 賃貸マンション |
住所 | 千葉県浦安市北栄 |
竣工年月 | 1990年3月(リフォーム当時築29年) |
構造 | RC造 |
間取り(面積) | 3DK(60㎡) |
リフォーム費用 | 約65万(税込み) |
平面図

玄関は、シューズボックスの上にアクセントクロスを貼り、施工前よりも明るいイメージに仕上げました。
床は、既存のフローリングの上に明るめの木目柄の塩ビタイルを上貼りしたことで、通路も明るくなりました。
トイレは、クッションフロアとクロスの貼り替えを行っています。




洋室もアクセントクロスを貼り、床も既存のフローリングの上から塩ビタイルを上貼りしています。
アクセントクロスを利用するだけでも、お部屋の雰囲気や印象は変わりますので、
デザイン性のお部屋にしたいという方にはオススメです。


リビングにあるキッチンは、まだ利用できる状態でしたのでクリーニングのみの対応としています。
まだ利用できる設備は、クリーニングして継続利用することで余計な費用をかけずに済みます。


リビングの床も、他のお部屋と同様に塩ビタイルを上貼りして、アクセントクロスを一面に貼っています。
白の壁だけのお部屋よりも、どのお部屋にも共通したアクセントクロスがあるだけで、お部屋全体の印象が大きく変わってきます。






和室は、畳の表替え・襖の貼り替え・クロスの貼り替えを行っています。
襖は、カラークロス・アクセントクロスを採用したことで、引き締まった印象に変わっています。


いかがでしたでしょうか。
築年数が経過していて、入居付けに苦戦していたり、空室期間が長く不安になられている方も多いと思います。
しかしながら大掛かりなリフォームするには費用もかかるし・・・といった方には、
原状回復のタイミングでイメチェンを活用してみることをオススメします。
今回のように原状回復費用は最低限どうしても必要となる費用ですが、
1㎡1万円の費用を上乗せするだけで、プラスαのリフォームを行うことができ、物件力を向上させるようなイメチェンを実現できます。
是非、ご相談いただければと思います。
YouTubeチャンネルでは、実際のお部屋を紹介している動画を配信していますので、合わせてご覧ください。
またチャンネル登録も是非よろしくお願いします。
1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」
「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国23店舗で展開しています。
施工エリアの確認も大歓迎
リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

