東京都国立市の木造1Rの賃貸アパートをオシャレにリフォーム!

今回ご紹介するリフォーム物件は、東京都国立市の築31年の木造の1Rのアパートをリフォームした事例について、ご紹介していきます。

背景

・イメチェンのYouTubeをご視聴してお問い合わせいただく
・大きな工事をせず物件価値をあげたい

イメチェン後

・アクセントクロスを採用した明るく清潔感のあるお部屋にイメチェン
・工事中から内見のお問い合わせをいただく

それでは今回のリフォームの詳細について、ご紹介していきます。

物件概要

物件種別賃貸アパート
住所東京都国立市
竣工年月1990年4月(リフォーム当時 築31年)
構造木造
間取り(面積)1K(17㎡)
リフォーム費用70万(税込)

施工図

施工前
施行後

リフォーム内容

主な工事内容は、以下の通りです。

イメチェン基本工事
  • クッションフロアの張替え
  • クロス貼り換え
  • フローリング張替え
主なオプション工事
  • クッションフロアの張替え
  • クロス貼り換え
  • フローリング張替え

それでは、お部屋のご紹介をしていきます。

玄関スペースは、玄関入って左側に下足箱がありましたが、今回のリフォーム後のお部屋の雰囲気に合わせて、解体しフラットに仕上げています。

土間部分には、タイル調の塩ビタイルを上貼りしています。

居室に繋がる廊下部分にも、既存のフローリングの上に塩ビタイルを上貼りして仕上げています。

Before
After

キッチンは、既存のものをそのまま活かす形をとりまして今回は、クリーニングを行っています。

キッチン周りの木部に関しては、居室と合わせて白の塗装で仕上げています。

After
After

居室は、天井、壁のクロスの貼り替え、床は塩ビシートの上貼りを行なっています。

こちらのお部屋は、17㎡になりますがイメチェンの適用面積は18㎡からになりますので、表層工事は18万円でご対応させていただきました。

Before
After

女性限定の物件ということで、オーナー様のご希望もあり清潔感のあるお部屋に仕上げています。

一部アクセントクロスを採用して、明るいデザイン性を高めた空間を演出しました。

収納スペースは、中に中段のある押入れタイプの収納でしたが、中段を解体してパイプハンガーを取り付け、利用しやすい形に仕上げています。(YouTubeの動画では詳細についてご紹介しておりますので、是非合わせてご覧ください。

Before
After

イメチェンの基本工事のカーテンレール交換、スイッチコンセントカバー交換、ルームクリーニングも行っています。

また、オプション対応として木部は、お部屋に合わせて全て白で塗装し、仕上げています。

Before
After

お部屋に備え付けのエアコンは、今回新しく交換しています。

照明は、お部屋の雰囲気に合うものを選んで取り付けさせていただきました。

いかがでしたでしょうか。

今回の工事費は、税込みで70万円でした。

築30年越えの木造アパートの物件でしたが、ある程度リーズナブルな価格でオシャレなお部屋にイメチェンできました。

木造の賃貸アパートを所有されているオーナー様は、是非参考にしてみてください。

施工担当:イメチェン八王子駅前店 CISレジデンス主に西東京エリアで、リフォームや賃貸管理のご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

イメチェンでは、投資用不動産から一般住宅まで幅広くリフォーム・リノベーションのご相談をお受けしておりますので、ご相談も是非お気軽にお問い合わせください。

今回ご紹介しているお部屋は、弊社のYouTubeチャンネルでも実際のお部屋を紹介していますので、是非合わせてご覧ください。

チャンネル登録も是非よろしくお願いします。

1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」

「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国26店舗で展開しています。

施工エリアの確認も大歓迎

リフォーム事例満載のパンフレット配布中!

「イメチェン」とは1㎡×1万円でデザイナーズ賃貸にイメージチェンジを図る事が出来き、空室改善できる定額制のリフォーム商品です。パンフレット配布中!