ホーム間取りからリフォーム事例を探す1LDKのリフォーム・リノベーション事例とリフォーム費用 神奈川県川崎市の築20年以上の(RC造)賃貸マンションリノベーション事例 2018年11月21日2022年10月24日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE 目次 閉じる 物件概要 玄関 トイレ・浴室 リフォーム 洋室リフォーム キッチンリフォーム リビングリフォーム おすすめ記事 目次へ 物件概要 物件種別賃貸マンション住所神奈川県川崎市竣工年月1994年6月(リノベーション当時 築24年)構造RC造間取り(面積)3DK+倉庫➡1LDK+倉庫(居室46.5㎡、倉庫16.2㎡) 田園都市線「高津駅」から徒歩5分にある築24年の賃貸マンション。 約6年原状回復も行わず空室の状態が続くお部屋でした。 オーナー様は今まで何度もリフォームを検討されていましたが、リフォームをしても入居が決まらなかったから・・・という不安からなかなか思い切れなったようです。 この度家賃保証付きリノベーションをご提案させて頂き工事をする事になりました。 間取り 3DK+倉庫 1LDK+倉庫 へ 和室2間の3DKを1LDKに間取り変更しました。46㎡あるお部屋にも関わらず脱衣所と独立洗面台が無かった為、浴室の位置を大幅に変えました。玄関を広く取り、脱衣所スペースが確保できました。 日が入りにくい暗いお部屋だった為、広いLDKを作り採光の取れる明るいお部屋に仕上げました。 Before After 玄関 浴室の位置を大幅に変更した為、玄関横に自転車も置ける広いスペースが確保できました。 靴を沢山収納できる稼働棚を設置しました。 トイレ・浴室 リフォーム 賃貸リフォームなので、便器はコストを抑え安価な部材を使用。 壁一面カラークロスを入れました。カラークロス:SP2131(サンゲツ) ユニットバス:リクシルBWシリーズ1216追炊き機能 洋室リフォーム 収納スペースを確保しクローゼットを新設しました。 床は既存フローリング上から塩ビタイルを上貼りし、壁一面にカラークロスを貼りデザイン性を高めました。 壁カラークロス:SP2131(サンゲツ) 床塩ビタイル:WBH-443(タジマ) 種別賃貸オーナー建築会社不動産会社ガス会社個人その他 キッチンリフォーム 新築時から使っていたブロックキッチンをシステムキッチンへ変更し、向きを90度変えました。 レンジフードダクト用の梁にはアクセントクロスを貼りました。 システムキッチン:クリナップラクエラW1800 (カラー:チャコールウッド) 梁アクセントクロス:RH9383(ルノン) リビングリフォーム 畳は撤去し床のレベルを合わせ3DKを1LDKに変更し、壁は解体し広いLDKを作りました。 梁が多い部屋だったので、木目調のアクセントクロスを貼り温かみのある部屋に仕上げました。 床塩ビタイル:WBH-443(タジマ) 梁アクセントクロス:RH9383(ルノン) 壁カラークロス:SP2131(サンゲツ) 建具:ホワイトオーク柄(パナソニックベリティス) 1㎡1万円の定額制リフォーム「イメチェン」 「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォームブランドを全国23店舗で展開しています。 施工エリアの確認も大歓迎 【無料】見積り依頼をしてみる リフォーム事例満載のパンフレット配布中! 種別賃貸オーナー建築会社不動産会社ガス会社個人その他 おすすめ記事 参考工事金額100万円台のリフォーム事例に関する記事一覧 参考工事金額200万円台のリフォーム事例に関する記事一覧 参考工事金額300万円台のリフォーム事例に関する記事一覧 参考単身者向け物件のリフォーム事 参考ファミリー物件向けリフォーム事例 参考イメチェンお客様インタビュー まずはご相談下さい!定額性リフォーム「イメチェン」は1㎡(床面積)×1万円でオシャレなデザイナーズ物件に生まれ変わるリフォーム商品です 見積り依頼(無料)