若者が選ぶ日本の魅力的な中小企業に選ばれました!

この記事の監修者 篠原 昌志

(株)ココテラス代表取締役/一卵性の双子/山口県出身/職人・施工会社が薄利というリフォーム業界の悪い収益構造改革をする事を目標に、定額制リフォーム「イメチェン」のFC本部を運営。

現在全国37拠点で展開中。リフォーム事例を紹介するYouTubeのチャンネル登録者は1.5万人。

定額リフォームで業務効率化と安価な施工が実現!

空室対策に挑み、賃貸オーナーの収益向上を目指す!

今回は、賃貸リフォームのFC事業をスタートさせた株式会社ココテラスの篠原

氏にお話を伺いました。

1㎡×1万円といったシンプルな定額制で他社との差別化をはかる同社のサービスやビジョンについて語っていただきます。

「イメチェン」で採寸なしで見積りを!

―御社のサービスについて説明していただけますか。

篠原氏:弊社は、定額リフォームのFC事業や賃貸リノベーションに特化した営業代行事業をしています。

クライアントは賃貸オーナーと関わりのある不動産会社、管理会社、リフォーム会社、ガス会社などの企業です。

私はそれらの企業が、空室に困っている賃貸オーナーに対して、経験の浅いスタッフさんでもスムーズにリフォームを提案ができる「イメチェン」という商品を提供しています。

イメチェンは床面積によって工事価格を算出すことができるサービスです。

その場でリフォーム費用を提示できるので工事金額を知りたい賃貸オーナーは見積もりを長期間待つ必要がありません。

不動産会社、リフォーム会社の営業マンは現地調査や採寸、時間をかけて見積書を作成する手間を軽減できる為、業務効率化と営業コスト削減が実現します。

その分低価格で高品質なリフォーム提案をす事が可能になりました。

料金体系は、1㎡1万円というシンプルな定額制にしており、この床面積1㎡1万円という基本工事をパッケージ化したあとは、プラスで設備工事や電気工事ををオプション一覧表から選べるかたちになっており、一目で金額がわかるように作られています。

―イメチェンという商品ができたきっかけを教えていただけますか。

篠原氏:現在日本国内は人手不足と言われていますが建築業界は特にその影響が出ています。

職人や施工管理が不足している為、見積依頼をしてもすぐに現場調査に行けない、見積書作成をする時間が足りない等の理由から見積依頼をしても1カ月たっても業者から見積が出てこないという事態が起きています。

見積りを待っている期間や工事中は当然家賃は入ってきません。

少しでも早く見積書を提出し入居の決まるお部屋を作る事で機会損失を最小限に抑える事ができるので、その場で工事金額を伝える事ができればオーナー様に喜んで頂けると思いました。

また営業マンからすると時間をかけて見積書を作成しても全ての案件を受注できるわけではありません。

相見積もりをとられ価格で失注する事もあります。

契約に至らない案件の現場調査や見積作成といった手間を省く事ができれば業務効率化と生産性向上が実現でき、安価で高品質なリフォーム提案ができると思い、価格が明確な定額制リフォームの商品づくりに至りました。

―お客様からはどのようなお声をいただきますか。

篠原氏:部屋のデザインと価格の透明性についてご好評をいただいておりますね。

部屋のデザインは、入居者がその空間を楽しめて、なおかつ落ち着ける雰囲気にすることを重要視しています。

どうしても、賃貸は同じような内装になりやすいのですが、住みたいと思っていただけるような部屋を作るためにカラークロスと床材で築古のイメージを一新します。

おしゃれでデザイン性の高い部屋にリフォームすることによって、他の賃貸部屋と差別化ができ、入居がすぐ決まったり、物件によっては家賃が上がったりします。

入居者と賃貸オーナーの両者に喜んでいただいております。

当初はFC展開までは考えていなかったのですが、商品リリース後同業者からのお問合せが多く、ノウハウ提供して欲しいというお声からFCで全国展開すると決めました。

―事業に対して大切にしていることについて教えてください。

篠原氏:きちんと成果を出すことですね。

つまり、リフォーム後に必ず入居が決まるようにすること。

そのために、家賃などの分析をして、どのような工事が必要か検討するなどの事前のマーケティングは欠かせません。

また、クライアントの営業担当者にイメチェンの使用法をレクチャーしています。

イメチェンは使いやすくできていますが、誰もが簡単に営業ができるわけではありません。

私は営業職に就いていたこともありますので、営業は得意な分野でもあるのです。

クライアントと一緒に現地に出向き、イメチェンを使った営業を教えることで、成果を出すようにしていますね。

営業力と経営力で起業し、全国FC展開を図る

―経歴と起業に至った経緯についてお聞かせください。

篠原氏:私は大学卒業後、イケイケの通信会社に入社し営業スキルを徹底的に鍛えられました。

その後、転職をして不動産業界に入り、建築や不動産について学びました。

前職は、賃貸リノベーション事業をFC展開している会社で、リノベーションした部屋に入居者が決まらなかった際に家賃保証をするという商品を提供していました。

私はその商品がとても気に入っていて、入社後最前線で賃貸オーナーにリノベーションの提案営業を経験しました。

入社2年目に取締役に就任し、FC事業部の責任者を経て2016年12月に退職しました。

FC事業部の責任者をしている時は新規加盟店の開拓営業を行い、多くの企業様にご加盟頂きました。

しかしFC加盟した企業の中には営業マンの採用に苦戦し、せっかく取得したノウハウやスキームを活かせず結果を思うように残せていない企業もありました。

労働力不足に悩む中小企業にノウハウとスキームを提供するだけでは限界があると気がつき、人材確保に悩む企業の役に立つことができるのではないかと思い、営業代行というビジネスモデルで起業に至りました。

その1年後に、私個人の営業力だけでなく組織として全国展開したいという想いから、株式会社ココテラスを設立しました。

この会社には、私の経歴のすべてが詰まっているという感じがしますね。

―起業してから辛かったことや大変だったことはありますか。

篠原氏:営業代行を導入頂いているクライアントとは1年間の顧問契約を行っているのですが、契約が更新されなかったことですね。

独立してから、好調にクライアントとの契約が進んだのですが、顧問契約の更新をして頂けない企業が何社かありました。

その原因は、クライアントが私に対して持ってくれていた期待に応えることができなかったことにあると感じました。

実際、よりクラアントに満足して頂けるサービス提供や商品開発をするべきでしたが、顧問契約が取れた状況に甘んじていたと思います。

今では、それがいい学びとなり、クライアントが何を求めているのか、何に困っているのかということにより目を向けながら、商品やサービスの開発を行い、満足して頂ける様々な仕掛けや企画を行っています。

―社名の由来について教えてください。

篠原氏:賃貸の空室を無くしていくというビジネスなので、「空室が埋まればお部屋に光が照らされる」という意味でテラスという言葉を使っています。

ココは個人個人や対心の心という意味です。

ラテン語のCoには「共に」という意味があり、それぞれの問題を共に解決できる存在でありたいという想いを込めています。

地方の人口減少に歯止めをかけたい

―今後の展望について教えてください。

篠原氏:今は、私ひとりで事業を展開しているので、組織化してサービスを全国に広げていきたいと思います。

今は10社の企業が「イメチェン」の取扱いを行っていますが、5年後には100社まで伸ばしたいですね。

そして地方の空き部屋をなくしていくことによって、微力ながら地方創生や地方の人口減少の問題をビジネスとうまく絡めて解決していきたいと考えています。

―読者へのメッセージをお願いいたします。

篠原氏:ここまでの話に共感してくれる方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒に働きたいと思います。ご連絡をお待ちしています。

中古住宅向け定額制リフォーム「イメチェンネクスト」
定額制リフォーム「イメチェン」とクラウドローン
定額制リフォーム「イメチェン」のYouTube
リフォームのプロがお悩みを解決「イメチェンコンシェルジュ」
定額制リフォーム「イメチェン」のInstagram
定額制リフォーム「イメチェン」加盟店募集
中古住宅と収益物件「理想の物件」見つけます!「イメチェン不動産」