イメチェンお客様インタビューvol.2
今回は、イメチェン栃木店が担当した築30年の賃貸マンションのリフォームさせて頂きましたオーナー様へのインタビューvol.2の内容をご紹介していきます。
デザイナーズマンション風に仕上げており、原状回復工事よりも断然オシャレなお部屋に変わりました。
担当店舗
宇都宮市・小山市・栃木市・鹿沼市・佐野市でリフォームリノベーションを検討しているお客様は是非お気軽にご相談下さい。
リフォームしたお部屋のリフォーム事例動画
イメチェンお客様インタビュー 山口様
質問①:今回は、入居者が退去した後にリフォームをしていただきました。原状回復工事だけでなく、なぜプラスαの工事を行ったのですか?
オーナー様:建物自体が築30年近く経っている状況で、扉の開閉がし辛いなど以前から感じていたこともありまして、入居者が退去したタイミングで引き戸に変更したいと思っていました。原状回復だけでなく、住みやすい物件にしたいという考えがありました。
リフォーム前
リフォーム後
質問②:リフォーム会社を選定する際に、気をつけていることはありますか?
オーナー様:金額面はもちろん気にはなりますが、なるべくコミュニケーションが取りやすいかどうかは気にしているところです。
「こうしたい」という考えが伝わりやすい人に、お願いをしたいですね。
質問③:今回はイメチェン栃木店の施行でしたが、イメチェンはどのような経緯で知りましたか?
オーナー様:管理をお願いしている管理会社さんの方にイメチェンの話が来たとのことで、「こういうのがあるよ」と教えて頂いたのが知るきっかけとなりました。その時に、今度退去が出たら使ってみたいなと感じていました。
質問④:数多くリフォーム会社は存在していますが、イメチェンを選んでいただいた理由は何ですか?
オーナー様:1㎡1万円がわかりやすくて良かったです。壁紙とかを選ぶのは好きだったりするのですが、どこをどうしたら良いのか急には選べないので、その辺りもわかりやすくて良かったのが理由です。
リフォーム前
リフォーム後
質問⑤:実際に完成したお部屋を見た感想はどうですか?
オーナー様:大満足過ぎて、自分が住みたいと思うくらい凄く良くして頂けたと思います。
質問⑥:完成したお部屋のどの点が良かったですか?
オーナー様:元々壁があった場所も狭い印象がありましたが、広くしていただいたことや、引き戸に変更いただいた事と壁紙の色味だったりも全て良かった感じています。
いかがでしたでしょうか。
イメチェンでは、賃貸マンションから戸建て物件まで幅広くご相談を承っております。
リフォーム、リノベーションをご検討している方は、是非お気軽にお声がけください。
YouTubeで様々な動画を配信しておりますので、合わせてチャンネル登録もよろしくお願いします。
定額制リフォーム「イメチェン」とは?
「イメチェン」とは1㎡(床面積)×1万円でデザイナーズ物件にイメージチェンジを図る事ができる一般住宅、賃貸物件向けの定額制のリフォーム商品です。価格は「基本料金」「オプション」「諸経費」の3構成からなっており、基本料金は1㎡×1万円と定額です。
設備工事、電気工事はオプション一覧表から必要な分だけ選ぶことが出来るので、その場で工事金額の算出が可能です。
現場調査や見積書作成といった無駄な営業経費を削減した分、安価でコストパフォーマンスの高いリフォーム提案が出来るようになりました。
お見積もりのご連絡お待ちしております。

お薦め記事
・リフォーム・リノベーションの教科書・定額制リフォーム「イメチェン」施工事例集
・空室改善のノウハウ集
・イメチェンお客様インタビュー
